宮島で日本文化体験をしませんか?

おすすめの体験

なでしこプラン

(約2時間)
おでかけの時間は含みません

9,980 円(税込)

着物の着付けは「あり」

人気No.1!のお得なプラン!

「着物着付け」「ミニ茶道」「しゃもじに書道」「お守り作り」「着物でお出かけ」がセットに なっています。okeiko Japanの魅力を全てご体験いただける、スペシャルなプランです。

お友達同士で、記念旅行で、カップルで。着物を着ての非日常体験は 素晴らしい思い出になったと参加した方々からも大好評をいただいております。

着物はほとんどが正絹の着物、茶道は本格的な茶室でご体験いただけます。 スタッフによる記念撮影、体験中の風景撮影の上、データをプレゼントいたします。 体験終了後は着物で宮島島内へお出かけすることも可能。

男女とも体験可能です。

予約・詳細はこちら

お守り作り体験

(30 分)

2,000 円(税込)

着物の着付けは「無し」

世界遺産宮島の地に300年以上の歴史をもつお寺で、世界にたった一つだけのオリジナルお守りを作りませんか? 着物をほどいて作られた色とりどりのお守り袋の中から自分好みをチョイス。宮島ならではの杓子型のお札に、ひとりひとりの願いに合った印を押していただけます。(ご自身で願い事を書くこともできます。)お守り袋にお札を入れたら、最後にお好きな色の守り紐でお守りを閉じます。 世界でたったひとつ。あなただけのお守りが完成です!オプションで徳寿寺オリジナルマスコット”寿々(じゅじゅ)ちゃんチャーム”(500円)をつけることもできます♪

徳寿寺の静かな雰囲気を感じていただけますので、宮島観光の折にぜひお立ち寄りくださいませ。

※このプランに着物着付けは含まれません。

予約・詳細はこちら

ミニ茶道体験

(30 分)

茶道

着物の着付けは「無し」

2,000 円(税込)

気軽に茶道体験をしていただくコースです。体験時間は約30分です。 2つの体験からお好きな方を当日お選びいただけます。

1.盆手前
 先生の指導のもと、お盆を使った略式のお点前を体験していただけます。 この体験では、ご自身でお抹茶を点ててみることができます。 また、道具の扱い方やお辞儀の仕方なども学ぶことができます。

2.お点前
 先生がお客様の前でお茶を点て、そのお茶を飲んでいただきます。 お茶室での作法などを学ぶことができます。 ※ご自身でお抹茶を点てる体験ではございません。

徳寿寺の静かな雰囲気を感じていただけますので、宮島観光の折にぜひお立ち寄りくださいませ。

※このプランに着物着付けは含まれません。

予約・詳細はこちら

しゃもじに書道体験

(30 分)

書道

着物の着付けは「無し」

2,000 円(税込)

お気に入りの文字や言葉をしゃもじに書いて、オリジナルの作品作り!体験時間は約30分です。 宮島の名産品、しゃもじに文字を書いてみましょう。

この体験では、基本的な筆運びを半紙で練習した後、お好きな漢字や文字を選んでいただきます。 選んだ文字を練習した後はいよいよしゃもじに文字を書きます。 最後は落款の印を押して完成です。

お土産や記念品にもぴったりの作品を楽しく体験しながら作ることができます。

※このプランに着物着付けは含まれません。

予約・詳細はこちら

趣のある禅寺

okeikoJapanMiyajima

okeikoJapan宮島
年中無休 営業時間 10: 00-17: 00
宮島フェリーターミナルから徒歩5分ほどの徳寿寺というお寺です。[アクセス]

okeikoJapanでは創建300年の禅寺を改修した施設で日本文化体験を行うことができます。

【当施設の実施する新型コロナウイルス感染拡大予防対策】

1.受付に手指消毒液を設置しています。
2.施設内の換気・清掃・消毒を徹底いたします。
3.スタッフはマスク着用の上接客いたします。
4.着物着付時はスタッフがフェイスシールドを着用いたします。

【ご来店予定の皆様へお願い】

・来店時に手の消毒をお願いいたします。
・体調不良・発熱のある方はご来店をお控えください。

営業再開後におきましても、状況により臨時休業、短縮営業とさせていただく場合がございます。
お客様のご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。