体験メニュー

おすすめの体験

なでしこプラン(120 分)

「着物着付け、ミニ茶道体験、しゃもじに書道、お守り作り体験、着物でお出かけ」を全て体験できるプラン。

9,980 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

お守り作り(30 分)

2,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

ミニ茶道体験(30 分)

気軽に茶道体験をしていただくコースです。

2,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

しゃもじに書道体験(30 分)

お気に入りの文字や言葉をしゃもじに書いて、オリジナルの作品作り!

2,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

日本文化3つ体験(120 分)

茶道 (30 分)
書道 (30 分)
料理 (30 分)
+ 着物の着付け込 (30 分)

20,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

日本文化3つ体験(着付け無し)(90 分)

着付けせずに私服で行う、茶道+書道+料理の体験セットです。
ご予約は1ヶ月前〜1週間前となっております。

15,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

日本文化2つ体験(90 分)

茶道 (30 分)
書道 (30 分)
+ 着物の着付け込 (30 分)

15,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

日本文化2つ体験(着付け無し)(60 分)

着付けせずに私服で行う、茶道+書道の体験セットです。
ご予約は1ヶ月前〜1週間前となっております。

10,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

茶道(60 分)

本格的なお茶室で茶道体験ができます。先生がお茶を点てるお手前をご覧いただき、お客様としての作法を学んだ後、ご自身でもお抹茶を点てていただきます。
・着付け(15-30分)
・茶道 (30分)

10,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

茶道(着付け無し)(30 分)

着付けせずに私服で行う、茶道体験です。
ご予約は1ヶ月前〜1週間前となっております。

5,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

書道(60 分)

着物にたすき掛けをしての書道体験です。日本の方など筆の経験がある方は、宮島の名産であるしゃもじに漢字を書いてみましょう。海外の方は半紙に大きな字を書いてお土産にお持ち帰りいただけます。
・着付け(15-30分)
・書道 (30分)

10,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

書道(着付け無し)(30 分)

着付けせずに私服で行う、書道体験です。
ご予約は1ヶ月前〜1週間前となっております。

5,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

その他の体験メニュー

これらは予約開催制となっております。

日本料理(60 分)

海外の方の場合は日本の家庭的なオニギリ作りにチャレンジしていただきます。慣れていないと、三角に結ぶのも難しいです。日本の方は、和三盆を使った砂糖菓子である干菓子作りをしていただけます。 ・着付け(15-30分) ・料理 (30分)

10,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

日本舞踊(60 分)

「さくらのさくら」の音楽に合わせて、日本舞踊の基本的な動きを学びましょう

5,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

写経・写仏(60 分)

お寺の本堂で写経・写仏ができます

2,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

和紙で遊ぼう(60 分)

和紙と水引でご祝儀袋を作ってみましょう!

4,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

さをり織り(60 分)

今日の私の気持ちを織物に表現しましょう!

5,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

着付体験(60 分)

着物について学びながら着物をきて宮島のお散歩にでかけませんか

8,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar

練り切り作り体験(60 分)

日本の伝統的な和菓子、練り切り作りを体験しましょう。 和菓子職人さんから練り切りの技術を学び、自分でも作成していただきます。

3,000 円(税込) / 人

詳細 >>

reservation calendar